安全で正しいコーヒーの選び方とは?

あなたは、どのような基準でコーヒーを選んでいますか?
産出国・ブランド・ブレンド・豆の種類など、様々な基準で、お好きなコーヒーが選ばれております。
日の出珈琲が考える、安心・安全な正しいコーヒーとは、
1.無農薬(オーガニック)で栽培されている
2.豊かな環境で栽培されている
3.栽培から、収穫まで工程管理が徹底している
4.カフェインレスコーヒーである
を重要視しております。
また、圧倒的な風味、口に含んだ質感などが、選ばれる理由の1つです。
上記をまとめますと、
栽培から、収穫まで、工程管理が徹底し行われ、自然環境保護区にて、無農薬栽培された、オーガニックコーヒー&カフェインレスコーヒーであることです。
日の出珈琲のKAORU MOKAは??



Natural Environment
Specialty Coffee
自然環境保護区
ダラットの特徴は、標高約1,500mの高原地に位置しており、年間平均気温は18℃~23℃前後であり、東南アジア特有の湿気がないため、別名「永遠の春の街」とも呼ばれています。
ダラットは、自然に育まれた、山岳地帯の一角がそのままの状態で、珈琲農園になっております。様々な動物と共存した地域でもあります。
“スペシャルティーコーヒー”
日の出珈琲 (HINODE COFFEE) で扱ってる珈琲は、コーヒー豆全体の流通量の約 5 ~ 10% の、“スペシャルティー・コーヒー”です。
日の出珈琲では、特殊モカ種、アラビカ種豆の栽培だけでなく、独自焙煎もベトナム・ダラット地にて行っており、日々「至高のスペシャルティー・コーヒー」を研究しております。

Caffeine - Less
Organic Cultivation
カフェインレス珈琲
有機栽培(オーガニック)珈琲
日の出珈琲のモカ種豆、アラビカ種豆は、高品質のコーヒーとして評価されており、カフェイン量が一般的なコーヒー(ロブスタ種)の約半分と低いことが特徴です。
また、農薬・化学肥料を一切使用することなく、長年培った、高原地帯特有の土壌、山岳地帯の十分な降水量、恵まれた太陽の光にて、完全有機栽培されております。
日の出珈琲のオーナーは、「至福の一時」に最も合う珈琲豆を探し求め、世界各国旅し、最後に独自焙煎を定めた土地がベトナム中南部の都市ランドン省の高原地帯ダラットでした。
ダラットの特徴は、標高約1,500mの高原地に位置しており、年間平均気温は18℃~23℃前後であり、東南アジア特有の湿気がないため、別名「永遠の春の街」とも呼ばれています。


我々は、希少価値の高い、最高級スペシャルティー・モカ種、アラビカ種豆を、収穫から焙煎まで徹底し、工程管理を行っております。また、ヘーゼルナッツ燻製処理を、最終焙煎工程にて行う事によって、芳醇な香ばしい珈琲に仕上げております。
珈琲を淹れた時の、圧倒的な心地よい香り、
しっかりとした、珈琲テイストを残しつつも、芳醇な甘みが鼻からスッと抜けるような、美味しい逸品に仕上げております。