2019年11月21日読了時間: 1分筑紫女学園大学と日の出珈琲本年、前期にホスピタリティ経営学の講師をさせて頂いた、筑紫女学園大学に日の出珈琲のグローバル・ソーシャル・ビジネスの取り組みについて、先日、特別講義を行った時の様子!! 日の出珈琲のKAORU MOKAがどの様に商品になって、どのように国内でブランド展開して、どうやって国際支援(ベトナム児童支援施設)に繋がっているのかを、クラスのみんなが真剣に聞いてくださいました!! 質問の質の高さにビックリ!! 良き学生生活の1ページになった事を先生は、願っております。
本年、前期にホスピタリティ経営学の講師をさせて頂いた、筑紫女学園大学に日の出珈琲のグローバル・ソーシャル・ビジネスの取り組みについて、先日、特別講義を行った時の様子!! 日の出珈琲のKAORU MOKAがどの様に商品になって、どのように国内でブランド展開して、どうやって国際支援(ベトナム児童支援施設)に繋がっているのかを、クラスのみんなが真剣に聞いてくださいました!! 質問の質の高さにビックリ!! 良き学生生活の1ページになった事を先生は、願っております。